現在のカートの中
合計:
カートの中身を見る
商品検索

安い順 高い順
会員専用
メールアドレス

パスワード

クッキーに保存
パスワードを忘れた方はこちら
本の特送便 梅書房 > 異色の教育長 社会力を構想する
9784822817879 異色の教育長 社会力を構想する 新製品 おすすめ
異色の教育長 社会力を構想する
¥3,024   在庫有り
門脇厚司/著
七つ森書館
2017年12月
教育/教育一般


個数

お問合せ・ご注文 口コミを見る(0)

【内容】

教育研究者が教育長になって、〈社会力〉を構想し、実践してきた例をはじめ、教育施策への批判、教育制度と教員社会の考察を記す。


【目次】

まえがき 教育研究者、教育行政のただなかを観る
 
序 章 教育長就任に至る経緯
 (1)教育長就任以前の経歴
 (2)美浦村の概要
 (3)教育長就任を引き受けた理由
 
 
第1章 美浦村の教育長を務める
 1 教育行政制度と教育委員会委員
 (1)戦前期の教育行政
 (2)教育委員会制度の目的
 (3)変質する教育委員会制度の独立性
 (4)教育委員会の担い手たち
 2 異色の教育長の業務日誌
 (1)異色の教育長としての責任
 (2)文書決済と書類処理に追われる日常
 (3)各種行事への出席、挨拶が目白押し
 (4)数多い各種委員会への出席
 (5)手を抜けぬ定例議会、議員への対応
 (6)年間を通してある各種各様の学校訪問
 (7)会すれど議せぬ各種の教育長会議
 (8)重要な任務でみる教育プランの策定と実践
 (9)教員評価への関わりと評価基準
 (10)少なくない学校事故やクレームへの対応
 (11)人事異動計画策定における教育長の役割
 (12)「異色」ならではの多様な対外活動
 3 美浦村の教育施策と教育刷新の試み
 (1)0歳から90歳までの社会力育て
 (2)子どもの読書意欲を高める「選書会」
 (3)村ぐるみで取り組むノーテレビ・ノーゲーム運動
 (4)新しい出会いを作る「読み合い」
 (5)脳を刺激する園庭をみんなでつくる
 (6)相互学習する生涯学習推進計画づくり
 (7)他者を体で実感する「おんぶ・だっこ運動」
 (8)学力向上路線からの離脱と授業王国の実現
 (9)教育振興計画と読書推進計画の策定
 (10)美浦版「学校教育の手引き」の作成
 
第2章 わが国の教育施策を批判する
 1 美浦村における試みと教育委員会制度改変批判
 (1)学力向上路線から離脱し「授業王国」をめざす
 (2)地域から始めるわが国の教育刷新
 (3)教育委員会制度の改変と教育現場に及ぼす影響
 (4)目指すべき社会ビジョン欠いた教育振興基本計画
 (5)掘り起こせ、地域の教育力
 (6)問題あり! 教育委員会制度の改変
 2 安倍政権の教育施策批判
 (1)戦前の社会と教育を彷彿
 (2)自民の憲法草案に懸念──先読み能力を働かせ対応を
 (3)戦後教育の支柱骨抜きに
 (4)教育行政の独立性危惧──問われる教育長の力量
 (5)教科書採択と首相演説
 (6)戦争法案に教師の悲哀
 (7)政治の世界、学校に開放を
 (8)教育学の専門家配置を
 
第3章 教育制度と教員社会
 1 不自然な近代公教育制度と教育制度の足枷
 (1)不自然な近代公教育制度の始まりと行く末
 (2)戦後新教育が目指した自然な教育の試み
 (3)偏向教育の実態
 (4)不自然な教育に回帰した教育と教育制度
 2 縦系列が貫徹した教育委員会と教職員組合
 (1)微に入り細を穿つ文科省からの通知と依頼
 (2)補完し補強する都道府県レベルの行政通知
 (3)依存体質を高めルーティン化する教育委員会
 (4)存在感をなくし無力化する教職員組合
 3 縛られ諦め従い満足する教員社会
 (1)生真面目な〝普通の人〟としての教員集団
 (2)服務規律と法令遵守を求められ唯々諾々と従う教員
 (3)忙しさに追われ、学べず考えない教員たち
 (4)教育専門職者としての矜持を無くしている教員たち
 (5)現状に満足する教員社会
 (6)世襲が進む教員社会
終 章 社会力を育てる緩やかな提案と期待
 (1)教育の真の再生のためのたった一つの提案
 (2)教育委員会と教育長の役割に係る若干の提案
 (3)教員と教職員組合へのやや強めの期待
 
あとがき 教え子を再び戦場に送らないことを願って

初出一覧


【おすすめ】

 教育研究者が教育長になって、〈社会力〉を構想して実践しました。
 「0歳から90歳までの社会力育て」「ノーテレビ・ノーゲーム運動」「おんぶ・だっこ運動」など楽しくて面白い教育実践、教育施策への批判、教育制度と教員社会の考察、そして「社会力を育てる緩やかな提案と期待」を書きます。